skip to main
|
skip to sidebar
捲り屋の食虫植物
食虫植物のきれいな画像を重視して、うんちくは短めに心掛けて…。
2009年11月23日月曜日
アリシアエ
この種はこの種で、独特の構えを見せます。葉が反り、まるくて浅めのボール(鉢)を伏せたような感じできれいです。単にハミルトニーと、スパチュラタの中間型ぐらいのものかなあと思っていたけど、実際に栽培してみると、個性を見いだせるものですね。栽培上の個性としては、夏の暑さに弱い一面もあるようですが、そちらは勘弁してほしいですねえ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2012
(1)
►
9月
(1)
►
2010
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
▼
2009
(26)
►
12月
(2)
▼
11月
(5)
アリシアエ
マクロセラス
アンプラリア
スコルピオイデス
ハミルトニー
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(7)
►
5月
(2)
►
2008
(1)
►
9月
(1)
自己紹介
捲り屋
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿