2010年4月1日木曜日

アグナタ×モクテズマエ

 ピンギは総じて花もちがいいですね。この種は結構大きな花がつきます。

カペンシス アルバ

 フレームの中は一足早く春真っ盛りのようです。粘液をいっぱいに出しているさまを見ることは、ドロセラ栽培の醍醐味ですね。これは「白」ということで購入したもので、花色も白だと思います。種子より育て2回目の春だったと思いますが、今年は花が咲きそうです。花色を見とどけねば。

2010年3月30日火曜日

システィーフロラ


 この種は、いくつかのタイプがあり、花色も色々あるようです。冬季の栽培について、イメージから温かめにするのがよいのかと、室内の無加温水槽に入れていましたが。どうも成績が悪く、今年は一鉢は、外の無加温フレームに置きました。それがこちらです。
 昨年悪かったことからすると、これでも上出来です。コツがほんのちょっとでもつかめると嬉しいものです。花が咲くでしょうか?何色だったかな?

2010年3月6日土曜日

ムジナモ浮上

 ムジナモが浮上し展開しつつあります。まだ結構寒い時期ですが、いつもこんな感じです。