2009年12月5日土曜日

アデラーエ

 アデラーエは普及種で超簡単と思っていたら・・・。こちらはホームセンターで買って、そのまま駄物扱いしていましたが、結構ぐずついてしまっていました。大きくなりだすと勢いがついてくるようで、そうなると地下をはう根から不定芽がどんどん吹き出してきます。花芽も上がってきました。
 丸い葉っぱは、ウトリのトリカラーです。たまたま千切れた葉っぱを並べておきましたが、定着しつつあり、思わずいいコラボになるかも。

2009年12月1日火曜日

スパチュラタ

 2回目の登場ですが、うまく育っているようですので・・・。
状態によっては、トウカイエンシスと見分けがつきにくい場合もありますが。色合い、くさび型の葉がスパチュラタの典型を示しているようです。